ドローン基本操作
ドローンを操縦するための基本操作について学びましょう。
ドローン基本操作
ドローンはプロポと呼ばれるコントローラーで飛行を操縦します。
プロポの動かし方は「モード1」「モード2」「モード3」「カスタムモード」とモードによって変わりますが、まずは「モード1」での動かし方で説明します。
上昇下降
右のスティックを上に倒すと【上昇】、下に倒すと【下降】です。
【上昇】は機体を目線の高さまで素早く上げて、【下降】はゆっくりと降ろすようにするのがポイントです。
左移動右移動
右のスティックを左に倒すと【左移動】、右に倒すと【右移動】です。
上下に倒してしまうと上昇・下降してしまうので、気を付けながら左右に移動させみましょう。
前進後退
左のスティックを上に倒すと【前進】、下に倒すと【後退】です。
左旋回右旋回
左のスティックを左に倒すと【左旋回】で、右に倒すと【右旋回】です。
ドローンの向きが変わってしまったとき、ドローン本体を回転させます。
ホバリング
空中で停止した状態で同じ位置にとどまることを【ホバリング】といいます。
多くの機体には【GPS】によって自動的にその場でホバリングしてくれるようになっていますが、ドローンの飛行している環境によってGPSが切れてしまうようなときは、自分でホバリングを制御する必要があります。
GPSは「山や渓谷」「雲が厚い日」「ビルの間」「建物の中」「暗い場所」「橋梁など鉄の近く」など、様々な環境によりGPSが突然切れてしまいます。
GPSが切れてしまうと、風が吹く方向に機体が流れてしまいますが、空中で停止した状態で同じ位置にとどまることを『ホバリング』といいます。機体が右に流れたら左移動に、手前に流れてきたら前進に、といった具合で常に変化し続ける機体の状態に合わせてプロポを操作する必要があります。
Aモード (ATTIモード)
DJI Phantom シリーズなどの機種には、GPSで制御する「Pモード」と、あえてGPSを入れずに操作する「Aモード」があります。
Mavic シリーズなど、そもそもAモードがない機種が多いですが、GPSが切れてしまう時を想定して「Aモード」で練習することをお勧めします。